研究成果
- ohnishi83
- 2021年4月1日
- 読了時間: 1分
新年度開始。いきなり科研費の採択不採択が決まる。が、今年出した種目は今日が発表じゃないようだ。まだまだ気が休まらない。。。
今年度、少し真面目にブログをつけていこうかと思っています。
ツイッターに流れてきた。佐倉統先生の「研究業績とは何(であるべき)か?」という論文を読む。その中で「学術研究者は知識の生産者であると定義する」の一言に出会う。そうなんです。「知識を生み出し、後世に伝える」のが我々の役目なんだ。そう思うと俄然やる気が出てくる。
Comments