top of page

私はどんな人?

自己紹介を少し

自己紹介

​現職:

東北大学先端量子ビーム科学研究センター
クォーク核物理研究部 教授

〒982-0826

宮城県仙台市太白区三神峯1−2−1

TEL:       022-743-3464/3423

FAX:      022-743-3401

e-mail:  ohnishi@raris.tohoku.ac.jp

IMG_2231.jpeg

職歴:

2023/04 - 現在     東北大学先端量子ビーム科学研究センター     センター長

2017/04 - 現在     東北大学先端量子ビーム科学研究センター 
​        クォーク核物理研究部 教授

2023/04 - 2024/03  東北大学電子光理学研究センター     センター長

2017/04 - 2024/03  東北大学電子光理学研究センター  核物理研究部 教授

2008/04 - 2017/03  独立行政法人理化学研究所    岩崎先端中間子研究室 専任研究員 

2005/11 -2003/03   独立行政法人理化学研究所    岩崎先端中間子研究室 研究員

2003/10 - 2005/10  独立行政法人理化学研究所    延與放射線研究室  基礎科学特別研究員

2002/01 - 2005/09  独立行政法人理化学研究所    延與放射線研究室  協力研究員

1999/04 - 2002/03  米国ブルックヘブン国立研究所   物理部 Research Associate

1998/05 - 1999/03  広島大学 理学研究科  日本学術振興会特別研究員(PD)

1996/04 - 1998/04  広島大学 理学研究科  日本学術振興会特別研究員(DC1)

これまでに受け入れた
​研究費一覧 :

  • 基盤研究(A)   研究代表者
    「原子核内ω中間子形状因子測定から探るハドロン質量起源の解明」

    2022-04-01 -  2026-03-31  ​​

  • 特別推進研究 分担者
    「反K中間子原子核の内部構造解明による新しい原子核研究の展開」
    2022-04-01 -  2027-03-31

  • 新学術領域、計画研究  研究代表者
    「クォーククラスターで読み解くクォーク・ハドロン階層構造」

    2018-06-29 – 2023-03-31

  • 基盤研究(B)  研究代表者
    「低エネルギー反陽子‐陽子反応におけるエキゾチック粒子探索」
    2014-04-01 – 2018-03-31

  • 新学術領域研究(研究領域提案型) 研究代表者
    「 エータープライムメソン生成を通して探る核物質中カイラル対称性の部分的回復直接測定」
    2012-04-01 – 2014-03-31

  • 特定領域研究 研究分担者 (代表 岩崎雅彦)
    「 K中間子が拓く超高密度クォーク物質の研究」

    2005 – 2009

  • 若手研究(B)  研究代表者
    「高エネルギー重イオン衝突におけるD中間子生成を用いた高温核物質の研究」
    2003

お問合せ

©2019 by 大西宏明のホームページ. Proudly created with Wix.com

bottom of page